2009年05月15日
友情の碑継承セレモニー
本日5月15日(金)午前11時より、那覇市の与儀公園にて、2009年度社団法人那覇青年会議所5月定例会「友情の碑継承セレモニー」が行われました。
この友情の碑継承セレモニーは、1972年の沖縄の本土復帰を祝い、開催された「沖縄復帰記念全国会員大会」の際、全国各地のJCメンバーが、友情の証にそれぞれの地域の石を持ち寄り、新生沖縄の出発を祝い、共に手をとって新しい日本を創りあげようとの誓いと願いをこめた掲揚台を、当時の先輩方の友情を忘れずに継承していくためのセレモニーです。
今年は、1972年に日本JCの会頭として沖縄復帰記念全国会員大会の開催にご尽力され、1975年に他界された小野正孝先輩の功績をお伝えするため、長男の小野仁さんを長野からお招きしました。

式典で挨拶される小野仁さん

JC旗を掲揚する小野仁様、湖城英知先輩、上原貴行理事長

式典の様子

上原貴行理事長の挨拶

記念碑を前に(左から)嘉数昇明那覇JCシニアクラブ会長、湖城英知先輩、小野仁様、上原貴行理事長

小野正孝会頭の言葉を見る小野仁さん

式典後の記念撮影

碑に刻まれた言葉
この友情の碑継承セレモニーは、1972年の沖縄の本土復帰を祝い、開催された「沖縄復帰記念全国会員大会」の際、全国各地のJCメンバーが、友情の証にそれぞれの地域の石を持ち寄り、新生沖縄の出発を祝い、共に手をとって新しい日本を創りあげようとの誓いと願いをこめた掲揚台を、当時の先輩方の友情を忘れずに継承していくためのセレモニーです。
今年は、1972年に日本JCの会頭として沖縄復帰記念全国会員大会の開催にご尽力され、1975年に他界された小野正孝先輩の功績をお伝えするため、長男の小野仁さんを長野からお招きしました。
式典で挨拶される小野仁さん
JC旗を掲揚する小野仁様、湖城英知先輩、上原貴行理事長
式典の様子
上原貴行理事長の挨拶
記念碑を前に(左から)嘉数昇明那覇JCシニアクラブ会長、湖城英知先輩、小野仁様、上原貴行理事長
小野正孝会頭の言葉を見る小野仁さん
式典後の記念撮影
碑に刻まれた言葉
Posted by NahaJC-Kouhou at 23:47│Comments(0)
│定例会